Skip to content
+886 3 534 2866月曜 – 金曜 08:00 – 18:00(GMT+8)
  • 中中
  • ENEN
  • 日日
Select Language
JOU AND JOU 特許事務所
知的財産権の扱いを、台湾新竹でサポートいたします。
JOU AND JOU 特許事務所
  • 当所の概要
  • 主要業務
  • メンバー
  • 台湾知財実務
    • 台湾特許商標実務
    • 実務問題Q&A:特許
    • 実務問題Q&A:商標
  • 商標出願
  • お問い合わせ
Search:
  • 当所の概要
  • 主要業務
  • メンバー
  • 台湾知財実務
    • 台湾特許商標実務
    • 実務問題Q&A:特許
    • 実務問題Q&A:商標
  • 商標出願
  • お問い合わせ

テーマコーナー

You are here:
  1. Home
  2. Project

塩基配列又はアミノ酸配列を含む台湾特許出願に関するお知らせ

テーマコーナー

塩基配列又はアミノ酸配列を含む台湾特許出願に関するお知らせ

View Details

日本地名の台湾における商標出願の状況

テーマコーナー, 商標

日本地名の台湾における商標出願の状況 【出典】 日本台湾交流協会 台湾知的財産権情報サイト 2021年度、台湾…

View Details

特許出願の分割制度-台湾と日本との比較-

テーマコーナー

newsletterJP_20210626 特許出願の分割制度 -台湾と日本との比較-弁理士 林 郁君 台湾専…

View Details

情報提供制度について

テーマコーナー

台湾特許実務においても第三者意見書(TPO)があります。 発明特許のみに情報提供(専利法施行細則第39条)が適…

View Details

2019年特許商標改正情報

テーマコーナー

改正の要点は 査定後分割出願の適用範囲の拡大及び期限の延長 無効審判の審理機能の向上 実用新案の訂正請求の実体…

View Details

台湾特許実務Q&A:商標

Q&A, テーマコーナー

Q1 商標登録を出願することのメリットは? 台湾の商標制度は登録保護を原則とし、法により商標登録を出願して商標…

View Details

台湾実務問題Q&A:特許

Q&A, テーマコーナー

Q1 台湾での特許の種類はいくつですか? 発明、実用新案登録、デザイン(意匠)の3種があります。 Q2 特許出…

View Details
JOU AND JOU 特許事務所
1993 - 2023 JOU AND JOU PATENT OFFICES
  • 中中
  • ENEN
  • 日日
Select Language
Go to Top